忍者ブログ
< 01月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728 | 03月 >
Home > カテゴリー > 芸能

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2025年02月02日
▲page top

【その②】初体験は「枕営業」? AKB48時代の性交事情を暴露


 華やかに見える芸能界で、美しく着飾ってライトを浴びる彼女たちも、内側には数々の葛藤を抱えていることだろう。やまぐちは、「アイドル時代といま、どっちの方が充実してる?」との質問に、「いまの方が幸せですね」とキッパリ答えている。「優しくしてくれるマネージャーがいて、支えてくれるスタッフの皆さんもいる」。もしかしたら、AKB時代、仲間であると共にライバルでもある少女たちの中で彼女は孤独だったのかもしれない。だからこそ、頑なに守り続けてきた処女を年上男性にあっさりと捧げ、身を委ねてしまったのではないだろうか。





 アイドル、歌手、女優、モデル、グラビア。芸能界にはさまざまなポジションがある。しかしその中で上位に昇りつめることができるのは、ほんの一握り。しかも君臨していられるのも一瞬のことだ。AKBの峯岸みなみをモデルにし、今年のベストセラー第1位に輝いた『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(ダイヤモンド社)の著者である岩崎夏海氏は、女性週刊誌にて「AKBの余命はあと4年」と予想したうえで次のような苦言を呈している。

「(AKBを卒業して)もしうまくいかなかったとしても、無理に芸能界にしがみつかないでほしいということ。AVに出たりヌードになったり、誰かの愛人になったりしないでほしい」

 岩崎氏の願いもむなしく、やまぐちりこはヘアヌード写真集やAV出演を経ているが、やがて歌手として「みんなに愛されるアーティスト」になりたいという夢を持っている。岩崎氏は「無理に芸能界にしがみつかないで」と言うが、大いなる夢を諦めることはなかなか難しい。りこちゃんには、是非その夢を叶え、AKBの後輩たちに希望を与えてほしいものである。



やまぐちりこ AV DEBUT DVD+ホール3個付き


拍手[3回]

PR
▲page top

【その①】初体験は「枕営業」? AKB48時代の性交事情を暴露

今夏、「あのトップアイドルがAV転身!」という触れ込みでAVデビューし、大ヒットを飛ばしたやまぐちりこ。その正体が、今もっとも勢いのあるアイドルグループ・AKB48の元「選抜」常連メンバー、中西里菜であったため、盛り上がりは相当なものであった。AKB時代、シングル選抜に起用され続け、常に人気上位を誇っていた中西だが、持病の喘息と慢性的な腰痛を理由に2008年11月、同グループを卒業していた。そんな彼女が芸名を改めて文字通り"裸一貫"再デビューしたことは、古参ヲタは勿論のこと、増殖し続けるAKBファンにも深い衝撃を与えた。





 8月末に衝撃のAVデビューを飾ってから、毎月のように過激作品をリリースしてきた彼女。秋には「失踪してしまった」という不穏なウワサまで流れたが、新年からメーカーをソフト・オン・デマンドに移籍し、装いも新たに活動していくことが明らかになった。また、このたび発売された雑誌「ソフト・オン・デマンドDVD1月号増刊」(SOD)にて、表紙と巻頭を飾っているが、ロングインタビューで彼女は赤裸々にアイドル時代の性について明らかにしている。同時に、「週刊大衆」(双葉社)でもインタビューに応じ、初体験の思い出を語っている。現役のAKBメンバーたちも同様の経験をしているのではないか、と疑念を抱きかねないほど、彼女の告白は赤裸々だった。

 AVでは初々しいからみを見せてくれたりこちゃん。想定通りというかなんというか、体験人数は1人だけだったという。しかし、その相手は彼氏ではない。地元・大分を出て上京してから、彼氏ができたことはなく、かといって大分で平和に暮らしていた時代にも、男の子と付き合ってはいけないと決めていたという。

「もともと、小学生の頃からずっとアイドルに憧れていたんです。(中略)デビューしてから、プライベートの写真とかが流出したら困ると思って」(「大衆」より)



やまぐちりこ AV DEBUT DVD+ホール3個付き


 自らに恋愛禁止条例を課し、ヤンキー路線に転ぶこともなくヴァージンのまま上京した彼女は、まさに清純派アイドルの鑑であった。ところが、17歳のある日、彼女はある男性に処女を捧げる。「ソフト・オン・デマンドDVD」では"一回り"、「大衆」では"二回りくらい"としているが、とにかく12~24歳ほど年上の男性と、性交に至ったのだという。30~40歳前後にして、17歳のアイドルの処女を奪った羨ましいこの男性、なんと「同じ業界の人」。場所はラブホテルではなくキレイなシティホテルだったというから、そこそこ地位もお金もある人物だったのだろう。キスすら経験したことのなかったウブなりこちゃんは、緊張しすぎて頭が真っ白だったそうだ。

 その後も何度か彼と肉体関係を持ち、だんだん気持ち良さも分かってきたという。彼氏でもないのにセックスを重ねた理由は「この人だったら任せて良いかな......って思ったから」。

 同級生との爽やかな恋愛でもなく、父親ほど年齢の離れたオトコとシティホテルでの情事......。アイドルとオジサンとのセックスと言えば、誰でも「枕営業」や「愛人関係」を連想してしまうだろう。まさにイメージ通りのエロティックな出来事が、わずか17歳、AKBとしてデビュー間もなかった頃の彼女の身に起こっていたわけである。となると前述のように、彼女以外のメンバーも同様の情事に耽っていたのではないか、という疑念が湧く。奇しくも、AKBはこれまで、主要メンバーの篠田麻里子に運営会社AKS社長の「愛人疑惑」、秋元才加に演出家・広井王子との「深夜お泊まり」が疑われてきており、年上の業界人との情事となればそれが「愛人契約」や「枕営業」と推察されてもおかしくはない状況である。

 篠田とAKS社長は愛人関係を「事実無根」と否定。だが、篠田がまだ現在の芸能事務所に移籍する以前のイチAKBメンバーである時代から、好待遇を受けているという情報は飛び交っていた。確かに、社長と同じ高級マンションの一室に住まうということ自体、他の上京組とは明らかに違う。そして秋元才加に至っては、彼女の部屋に広井王子が宿泊したことは双方認めている。秋元が広井の「お気に入り」として、彼の演出する舞台などにたびたび出演させてきたことからも、不適切な関係が疑われており、未だ火種はくすぶっている。



やまぐちりこ 第2弾 DVD+リアルホール3個セット


拍手[3回]

▲page top

小学館ニヤニヤ!?AKB48カレンダー大人気のワケ

予約だけでインターネット販売大手アマゾンのカレンダーランキング連続1位を2カ月半独走してきた「AKB48 オフィシャル カレンダーBOX」(2300円)が17日、ついに発売された。

その“初出しカット”を紙上公開。1~2月は前田敦子と板野友美がおしゃれ部屋着で微笑む。11~12月は大島優子、小嶋陽菜、河西智美によるセクシーポーズだ。

BOXにはメンバーの写真を使ったクリアファイル12枚や選抜総選挙1位の大島と2位の前田が水着で飛び出す「3Dトレカ」など“大人の付録”がいっぱい。

初版はカレンダーとしては異例の21万部。さらに発売と同時に2万部の重版が決まり、「アイドルカレンダー史上最高の30万部を記録する勢い」と出版元の小学館。アジアでも発売され、香港でも大量の予約が殺到しているという。



AKB48オフィシャルカレンダーBOX 2011


拍手[3回]

▲page top

めちゃイケ新レギュラー・敦士 神田うのの「相方」だった

タレントの神田うの(35)が自身の公式ブログで、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)新メンバーであるファッションモデルの敦士(34)について語っている。

 神田はブログで自身のラジオ番組「神田うの Beauty brunch」の前回収録でゲストに敦士を呼んだことを報告。敦士は、10年近く前からずっと神田のウエディングブランドScena D’unoのメンズモデルとして活動しており、ここ数年は神田自身のエスコート役もしていたため、神田と親交が深いのだという。

 神田は、敦士について「お笑いで言うとランウェイの上での相方のような存在でしたから(笑)」「このようにラジオという場所で喋りのお仕事をすることがとても新鮮でした」と話しており、モデルにとどまらず、めちゃイケの新レギュラーという新しいことにチャレンジしている姿に「頑張ってほしいと心から思っています」「今後の敦士君のご活躍が楽しみです」としている。




拍手[2回]

▲page top

【その3】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!



ナインティナインのオールナイトニッ本(vol.2)



岡村: 休むんだけは絶対イヤやっていう意思表示は。

矢部: たぶん、いつも以上に僕、強い目で言ってると思うんですよ。

休養中も矢部は入院中の岡村へお見舞いに行ったという。

岡村は会える精神状態ではない、と何度か拒否するが、半ば強引に矢部は病室を訪れた。

岡村: わっ、「来た!」と思って。来よった、でも、なんか来てくれてありがとうって。なんの感情?みたいな。

矢部: (笑)。そわそわそわそわしてたな。

岡村: ベッドの上にあぐらかいて。

矢部: ヮハハハハ。

岡村: 「ありがとうな」って。「俺、今、こんな感じや」

矢部: ァハハハハ。

岡村: 「だいぶ元気になってきてるけどな」っつって。

矢部: ハハハ。いや、もう相当面白いよ。ただ、こっちは絶対に笑ってはいけない、というね。

岡村: 俺もう、笑ってたら飛びかかってると思うもん!

矢部: アッハハハハハ。

岡村: ほんまにしんどかってんもん。

矢部: (略)僕は初めてなわけですよ、そこ入るのは。やっぱ久しぶりやから緊張するやないですか。そしたら、ドア開けた瞬間、ベッドの上でね、あぐらかいてんねんけど、それ、座禅みたいにみえるんですよ(笑)。なんていうの、その修行してるみたいな!

岡村: 修行僧みたいなの?

矢部: そう。で、「(低い声で)久しぶり」って(笑)。

岡村: めっちゃ照れ臭いねん。

矢部: そこは僕、グッと笑い押えましたよ。

岡村: 笑ってたらほんまぶっとばしてると思うもん。

矢部: フフフ。





岡村: ほんまにそれくらい来てくれたんや~、と思うて、で、まあたわいもない話して。

そして、2人が「奇跡」だと口を揃える復帰を果たした岡村。

矢部: めっちゃしゃべってくるもんね、俺に。

岡村: そりゃしゃべるやろ。お前のこと好っきや。

矢部: キャハハハハ。

岡村: だってお前しか、お見舞い……、まあ、俺が断ったっていうのもあんねんけど。

矢部: 嫌がる気持ちもわかるから、近い(関係)だけにな。でも今回は特別やという僕の判断で、普通の接し方、いつもの接し方ではダメだなってことで。

岡村: あんまりしゃべってこんといって、ってこと?

矢部: 違う違う(笑)。違うけど、今までないやん。カメラ回ってないところでボソボソって二人喋ってるの。それをいくつか見てるスタッフがいるんですよ。

岡村: ええんちゃう?そういうので。

矢部: まあまあ、自然が一番エエんでしょうけど。

岡村: 今までの矢部浩之って俺、好きじゃないもん。

矢部: へっへっへっへ。何やねんなそれ? 何や、20周年に!

岡村: あんまり好きやなかったもん。

矢部: ものすごいカミングアウトですよ、これ!

岡村: せやけど、今のお前は好きや!

矢部はあの「決断」をした当時の覚悟をこう振り返ってる。

矢部: 僕はもう腹くくってましたもんね。だっていつ回復するか分からないんで、もう回復したときのことだけ考えてました。だから、申し訳ないですけど、ハゲて帰ってこいって思ってましたもんね。ツルッツルになって、太って、三冠王で帰って来いって。治ったときのこと考えてるからね。オモシロなって帰ってこいってそれくらい腹くくってましたから、早く帰ってきて良かったな、と。






記事:【その1】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!

記事:【その2】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!

記事:【その3】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!


拍手[24回]

▲page top

【その2】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!

矢部: え?最初の?

岡村: うん、最初の。一発目の自宅は。

矢部: 岡村さんが体調を壊し始めてからの。

岡村: メールやったんですよ、最初。メールで「今日ちょっと会いたいんですけど」って。

矢部: はいはいはい。

岡村: いや、わざわざ来てもらうのも悪いと思って「俺が行こうか?」って(返したら)すぐ返信で「いや、僕が行きます」みたいな。「ああ、来よる!」

矢部: アハハハハ。

岡村: でも、「来てくれるわ」って思って。「会えるわ、また」って思って来たら「いいトコ、住んでますね」って。

矢部: よう覚えてんな(笑)。

岡村: 第一声、何やねん、みたいになって(笑)。で、寿司食うたんやっけ?

矢部: 寿司は後(のち)です。

岡村: 2回目か。







矢部: (1回目は)夜中やったから。

岡村: で、矢部さんが「もうゆっくり休んで、体調整えてまた仕事復帰したらええんちゃいますか?」って。(略)で、相方とちょっと相談して。俺はまだまだ話ししたかったんけど、「帰ります!」みたいな。

矢部: うん。

岡村: 覚えてる?エレベーターで、俺「なんかあったら」って言いかけたら、それに被せるように「また!帰りますっ!」って言うて。

矢部: フフフフフ。

岡村: 冷たいやっちゃなーって思うて。

矢部: ァハハハハハ。

岡村: エレベーター、ぱーんって閉まっていくの見てて。

矢部: めっちゃ覚えてますねえ。

岡村: 覚えてんねん。鮮明に思い出してきた、しゃべってて。

矢部: でも、その時点で大谷氏と僕の中では、これはちょっと休んでもらおう、と決まった瞬間なんですよ。

岡村: うん。俺は休む気なんて全然なかったからね。

矢部: そうそう! 岡村さんはなかったから、これはもう俺らが何とかしないといい方向にはいかないだろう、と。






岡村: 俺はだから、そん時、矢部浩之と大谷さん、大嫌いやったからね。

矢部: アッハハッハッハハ。

岡村: こいつら二人「組んでんもん!」*2って思うて。

矢部: ハハハハ。

岡村: こいつら組んでるから、俺が何言うても聞いてくれんって。

矢部: それはもう、心、痛んでますよ、こっちも。もちろん、(岡村さんは)絶対に休むの嫌な人間なんで。

岡村: 休んだことないねんもん!

矢部: そうそう。心を鬼にして、大谷と(心を)強く持って。大谷と僕、打ち合わせしてたんですよ。俺らは強く言おう、と。

岡村: 俺は、二人が組んでるから、

矢部: 組んでる(笑)

岡村: これはちょっとあかんわって思って。2回目また相方が家行きますわってなったときに、ちょっとおもてなししようって思って、寿司頼んだんや。

矢部: そうそう、それ夕方くらい。

岡村: 初めてや、寿司とったんのも。





そして、矢部と大谷マネージャーは、遂にその「決断」を口にする。

矢部: ホンマこっちは心を鬼にして。自分から休むっていわへんタイプやから、

岡村: いわへんよ絶対。

矢部: リスナーの皆さん、想像以上にもう糞真面目な人間なんで、岡村さんは。「絶対仕事だけは行く」と。ね。で、僕と大谷がここは線引かなあかん、心強く持って、休まそうって打ち合わせて、ちょうどそれをフジテレビで発表してんねん。スタッフの前で、岡村さんに。

岡村: あああ。うん。

矢部: 俺の口から岡村さんに発表したんや。で、俺は座ってて、岡村さんは横に立ってんねん。もう座ってられへんから。「座ってください」って言っても、当時「いや、あかん」って(笑)。「決めました」と。「大谷ともスタッフとも決めました。言う事聞いてください。岡村さん、休みましょう」って。

岡村: 覚えてる、覚えてる。

矢部: 僕、目見て言うたんですよ。そん時の岡村さんが、考えられんよ、今やったら。僕の腕、ガアー掴んで、しがみついてさ、(変なイントネーションで)「かんべんしてくれぇ~、相方」って(笑)。「かんべんしてくれぇ~」って言ったの。凄い目で言うたの、それを。

岡村: あー、そう。

矢部: 一番言われたくないことやったんやと思う。

岡村: 休むってことがやろ?

矢部: うん。俺もはっきり言ったん、初めてやったの。その時のトーンが……(笑)、

岡村: 「かんべんしてくれぇ~」ってなんで急にキャラ変わんねん(笑)。おかしいやん。

矢部: いや、おかしいねん(笑)。でも、そん時の岡村さん、マックスやったから。

岡村: キてたんやろうな。

矢部: マックスにキてたから。

岡村: いや、俺ホンマにあの仕事を休むって言うのは

矢部: 一番嫌なことやろ?

岡村: 自己管理ができてないし、プロ失格やと思うからどんな状態でも行かなあかんと思うたんや。

矢部: で、一番言われたくないことやったんや、たぶん。

岡村: うん。だから「なんまいだぁ~」みたいなトーンに、

矢部: そう(笑)。だからもう最高よ(笑)。

岡村: あんま覚えてないねんなー。でも、「イヤや」っていう意思表示は絶対したと思うねん。

矢部: そう。


続きます。






記事:【その1】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!

記事:【その2】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!

記事:【その3】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!



拍手[18回]

▲page top

【その1】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!


ラジオのオールナイトニッポンで語った言葉がネットに流出してたのでご紹介します。





12月2日深夜に復帰を果たした『99のオールナイトニッポン』でも岡村が謝ったり、リスナーの反応などを少しでも不安を口にすると、矢部はしきりに「大丈夫ですよ」と岡村に答えている。

そして、エンディングで岡村は矢部が歌う「キセキ」「田園」が流れる中、再度決意表明をする。

岡村:とんでもない地獄を見たわけですから、それを見た分、笑いを提供していけるんじゃないかと、いうふうに思っております。

矢部: うん、人生経験としてはね、

岡村: ホントに今回、いろんなことが勉強になりました。

矢部: 普段感じないこともね、感じたりするでしょうし。

岡村: ホントに待っててくれたみなさんに恩返ししたいと。

矢部: そうですね。

岡村: 笑いでね。

矢部: いつもの岡村さん、でいいんじゃないですか。

岡村: そうですね。

矢部: また、気負うよりね。いつもの元気な岡村さんでいいと思いますよ。





最後まで岡村が変に気負わないよう「大丈夫」「いつもの岡村さんでいい」と気遣う矢部。

すでに各所で岡村隆史の復帰について書かれているので今更感はあるけれど、今回は岡村の休養から復帰にかけて、その裏で下された矢部の苦渋の決断とその後の振る舞いに焦点を当てて振り返ってみたいと思う。

相当きつい状況だったはずの岡村休養中も復帰後も変わらずずっとニヤニヤと笑っていた矢部。とにかく、この件で矢部は、ひたすら優しく、そして強かった。

矢部浩之が岡村隆史を「休ませる」という決断に大きく傾いたきっかけは、岡村が一度目の短期休養から復帰し収録した『めちゃイケ』の収録後のことだった。

彼の病状のひとつを岡村本人は「いろんなブームが来る」と表現している。

最初に彼の精神を蝕んだのは「お金がない!」ブーム*1だった。





岡村: もう一番最初は「金融不安」。「金融恐慌」がやってきたから、僕の中で。「お金がない!」って。舘ひろしの「免許がない」みたいな(笑)。「お金がない!」って言うて。

矢部: その時、僕、目の当たりにしてますからね。「お金がない」ブームは。

岡村: 『めちゃイケ』の収録があったんですよ。『めちゃイケ』の収録終わりで、相方が挨拶来るいうて。来たときに相方に「お金ないねん」って。

矢部: ヮハハハハ。

岡村: 相方、また「へ?」みたいな。「なんすか?」「お金ないねんって」みたいなことになってん。

矢部: ゥハハハハ。そう、体調崩す前の『めちゃイケ』最後の収録でした。

岡村: オカレモンの。

矢部: あれ終りで僕、見に行ったんですよ。岡村さん、体調崩してますけど「面白かったですよー」って言うたら、もうね、きっちり着替えてね。早いんですよ、キャップ被ってね、あの(笑)、楽屋にテーブルがあるんですけど、そのテーブルに腰掛けてるんです。「岡村さん、面白かったですよ」「いや、面白いとか、別にええねんけどな、相方、お金が無いねん」って。「えええ? いや、面白いの大事やし、お金ですか?お金あるでしょ!銀行とか行ったら」

岡村: 「ないねん、お金ないねん、お金ないでー」

矢部: 「お金ない」って言うて自分の財布出して、「ほらこんだけしかない」って(笑)。

岡村: 外に出ていってなかったから下ろしてもないねん。財布の中に入ってるだけが自分の全財産やって思ってしまって「ないねん、お金」って。


カラーミーショップ】なら、出店料無料のショッピングモール【カラメル】に出店できる!




矢部: 次の日、ピンの仕事だったらしく、大谷さんに「俺、どうやって行ったらいい?俺、お金が無いねん。お金が無いからロケ行かれへんがな」

岡村: その時、俺が「お金ないねん」ってずっと言ってたら、また「帰りますっ!」言うて、

矢部: ワッハハハハ!

岡村: 「や、ちょっと待ってくれよ!まだ話し途中やんけ」「帰りますっ!」言うてピュンって行きよるがな。そんなんなー、相方やのに。

矢部: そりゃそうでしょ(笑)。だって「お金がない」しか言わへんやもん。キャッチボールが出来へんやもん。そりゃ「帰ります」って言うでしょ。で、その後に大谷(マネージャー)と完全にこれはゆっくりさせてあげようっていう話を決めた瞬間やな。あのブームはホンマ、嫌や。面白いもん!それはそれで。

岡村: 今やからやで。はんまに。

矢部: そやな。当時は本人一番辛いからな。

その間も、矢部は岡村の体調を案じて2度にわたり岡村の自宅を訪問していた。

岡村: 家の方にも来てくれたんですよ。こんなこと初めてですよ。

矢部: 自宅ね。

岡村: あん時は冷たかったな、お前。


次へ続きます。







記事:【その1】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!

記事:【その2】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!

記事:【その3】ナイナイ岡村 病気の真実を語ったコメント入手!



拍手[8回]

▲page top

ナイナイ岡村復帰! スザンヌ・小倉優子が『恋人選びの旅』出演



Oh!スザンヌ スザンヌ1st写真集


タレントのスザンヌ(24)と小倉優子(27)がそれぞれのブログで『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)のコーナーである『恋人選びの旅』に出演したことを報告している。

同コーナーは、ロケで番組が訪れた街に住む一般人が出演する芸能人の中から「恋人にしたい人」を選ぶという企画。今度放送される同コーナーには小倉優子、矢口真里、スザンヌ、小森純、益若つばさらが出場する予定だという。



スザンヌフォトブック



小倉優子  first fantasy


小倉は「誰を恋人にしたいか選ばれるこの番組!!二回目のせいか、あんまり緊張していません」と余裕を見せている一方でスザンヌは「んもぉなんともかんとも、複雑で喜怒哀楽のどの感情かも分からなくなる内容」とコメントしており、さんざんな目に遭ったことを匂わしている。

また12月2日に放送される同番組で体調不良のため活動休止していたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が復活する予定で、ロケには岡村が同席していたようだ。小倉は「そして、岡村さんの笑顔が嬉しい!!!!矢部さんもスタッフさんも、本当に嬉しそう。なんかね、凄く愛を感じる良い空気がずっと流れてる」とその現場の様子を伝えている。






拍手[4回]

▲page top

AKB48篠田などメンバーを嗅ぎまくり!サンデー付録は“香りつき写真”

12月8日に発売される小学館「週刊少年サンデー」最新号より、3号連続でAKB48とのスペシャルコラボレーション企画が実施される。



友ちゃんの水着姿も満載の1冊!!【BOOK】板野友美写真集 TOMOCHIN!!


「週刊少年サンデー」では3号にわたり、AKB48メンバーの好きな香りが楽しめる「香りつき写真~アロフォト~」を特別ふろくとして封入。第1弾となる2011年2・3合併号には大島優子と板野友美、12月22日発売の4・5合併号には篠田麻里子と柏木由紀、2011年1月4日発売の6号には前田敦子と渡辺麻友の香りつき写真が登場する。

大島の写真は「芯がしっかりとした理知的で高貴な香り」、板野は「甘さのなかに意外な“爆弾”を秘めた香り」と、香りはそれぞれの個性に合わせさまざま。綴じ込みピンナップ型の台紙には、香り研究家・まあこ先生による各メンバーの性格分析も掲載されている。




TOMOCHIN!! 板野友美写真集


ちなみに、発売に先駆け展開されている駅構内のポスターも香りつき。発見した人はポスターに鼻を近づけてみよう。

また、2・3合併号には渡辺麻友の巻頭グラビアも掲載。AKB48メンバーによるソログラビアはサンデー初となる。









拍手[3回]

▲page top

FNS歌謡祭で玉置浩二やらかした?




℃-ute 岡井千聖1stソロ写真集 『千聖』


フジテレビで12月4日に放送された人気歌番組【FNS歌謡祭】。歴史あるこの番組で、とんでもない事件が起きた。

「お騒がせ歌手の玉置浩二がまさかのドタキャンをしたようなんです。TOKIOとコラボして玉置浩二がTOKIOの為に作った【NaNaNa(太陽なんていらねぇ) 】を歌うはずだったよう。TOKIOだけで歌ったんですが、TOKIOのVo長瀬智也が曲中で急に玉置浩二の名前を出し「玉置さん来て下さい、まだ間に合います」と絶叫。すると、不自然な形でCMが入り放送が中断されたんです。コレにはフジテレビ側がわざと演出をしたのか、もしくは長瀬智也の暴走に急遽CMが入ったのか。どっちにしても、前代未聞の放送事故ギリギリでした。(芸能ライター/小林信一)」

このまま安全地帯は出ないのかと思われたが、玉置浩二はちゃっかり出演。

「遅刻をしたようですね。その後も舞台裏で出る出ないの悶着があったようなんです・・ただ、長瀬智也のパフォーマンスで玉置浩二もやる気を出したようで、安全地帯も無事出演したようです。しかも、思った以上のレベルの高いパフォーマンスで、玉置浩二の評価は上がりました。が、これで他局はどこも今後当分は使わないでしょうね。(民放関係者談)」




拍手[2回]

▲page top

▲page top